エアコンクリーニングの際は室外機を一緒に注文しよう!

エアコンクリーニング講座なんでもまとめ集

エアコンクリーニングを依頼するときに、室内のエアコンを掃除することだけをイメージしている方も多いのではないでしょうか。しかし、エアコンは室内だけではなく、室外機があって室内の機械と一体化して機能しているのです。しかし、普段あまり室外機の存在を気にしていない方も多いでしょう。確かに室外機は汚れていたとしても、ある程度それに耐えられるように作られているため問題はないことも多いです。直接見ることも少ないですから、汚れなども気にしたことがない方も多いのではないでしょうか。

室内のものと比べるとクリーニングの必要性も低くなります。ただし、まったく汚れが問題にならないわけではなく、ある程度使用に問題が生じるような状況になればやはり室外機も掃除が必要になることもあるのです。これまでとは違う異音がしてきたときに、原因が室外機の汚れだったケースもあります。汚れをチェックしづらいからこそ、思わぬトラブルが起きていることもあります。 室内機のようにこまめに掃除をする必要はありませんが、たまには室外機の状況もチェックして、周りのごみを取り除く程度のことはしておきましょう。それ以上のことは自分自身では難しいかもしれません。だからこそ、室内のエアコンクリーニングを頼むときに、室外機についても依頼しておくのがおすすめなのです。プロなら素人ではわからない異変を見つけてくれたり、適切な対応をしてくれたりと良い点もあります。普段は室内機の掃除を自分で行い、たまにプロのクリーニングを依頼するなら、その際に室外機の掃除も一緒にお願いしてみましょう。